2019/11/03更新 |
⭐️踊りの祭典 詳細について⭐️
神楽坂アサラトラボの令和元年の秋は『国際都市新宿 踊りの祭典 2019』というダンスのお祭りに参加します
https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/odorinosaiten/17271/
アサラト体験ワークショップ会と称して
アサラト、パチカ の体験会、販売、デモ演奏などを行います

新宿文化センターの大ホール、小ホール、エントランスのステージで
各国の民族舞踊や様々なダンスが披露されます
参加団体60以上と
ボリュームたっぷりのイベントです
そして、入場無料です
我々は踊れませんので
ワークショップ枠での参加になります
4Fの第4会議室を一室まるまる自由に使えます
神楽坂アサラトラボは
【アサラト体験 無料ワークショップ】
としてエントリーしてます
机にアサラト、パチカ をいくつか用意し
体験したいお客様がいらしたら
ラボのメンバーが手ほどきをいたします
またアサラトデモ演奏として
大人数でアサラトを振る
プチステージ(
アサラト体験会は一日中開催しますが
数人で対応出来ると思うので
交代でお祭りを楽しみましょう
他の参加団体のダンスステージをガンガン見に行きましょう!
そしてアサラトプチステージの時間は全員集まって
この小さな楽器の魅力を
我々の演奏でお客様に伝えましょう
では日時詳細など
-----------------------------------
『国際都市新宿 踊りの祭典 2019』
🌀日程:2019.11.9(SAT)💫場所:新宿文化センター
〒160-0022 新宿区新宿6-14-1
[最寄り駅 ]
東京メトロ 東新宿、新宿三丁目など
詳細 https://www.regasu-shinjuku.or.jp/bunka-center/traffic-access/
⏳参加時間:10:00〜19:00(暫定)
<参考>
イベント開催時間 11:00〜19:00
ワークショップ開催時間 11:00〜17:00
参加団体の入り時間 09:00〜11:00
会議室の撤収時間
-----------------------------------
参加時間はフルでなくても、参加しやすい時間帯だけでも大丈夫!
特にプチステージにはなるべく大人数の参加を希望します
ハングフリップ、フリップフロップが出来れば
当日ライブ直前にあわせれば参加できる!
そこまでできなくってっも大丈夫なパートも作ります
当日WS参加者も巻き込んじゃおうか?
音楽は勢いだ!!!
イベント自体は
屋外にはフードカーが集まり世界各国の料理が食せたり
踊りのステージを観る為に
けっこう大勢のお客さんが集まるお祭りです
メインの大ホールは収容人数約1800人と
かなりデカイ会場ですから
(だが4F会議室には果たして人が来るかは不明であるが…)
そして神楽坂アサラト研究室に興味がある方は
是非遊びに来てくださいね
体験会参加してってくださいね
☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘☘
⭐️ 秋のアサラトラボの開催について ⭐️
秋のアサラトラボ はこのイベントに向けてアサ練会をこまめに開こうと考えてます
同時に初心者向けのワークショップは毎回開催しますから
アサラト持ったことない方もぜひ参加してくださいね
今後の予定
会場取れた時間を載せましたが、未定分は開催しないと思います
また参加者が見込めない場合は中止します(こちらのページで告知します)ので
参加予定の方は私までご連絡いただけると確実です
《神楽坂アサラトラボ 主催 とまとの森 》
facebook:https://www.facebook.com/tksm7
Gmail :forestoftomato@gmail.com
🍺『神楽坂アサラトラボ 令和元年 秋のアサ練』
💫場所:新宿区 赤城生涯学習館
☕️会費:300円(同日の続きにも参加の場合、後の会は無料)
初心者アサラトWSに参加の場合は
レッスン費は投げ銭にてお願いします
⏳9月
終了
終了
終了
⏳10月
終了
終了
台風により中止 ③
終了
タイミングが合わない方の為に
一回の時間を1.5時間にしてこまめに開催
空き時間や、終了後はいつもの練習会のように
フリータイムにする予定です
少し時間帯を早くするなどは要相談で